早く使いたいのに工事の予約が2ヶ月後‥
早く工事してくれるところはないの!?
と、急いでいる方にとっては時間がかかってしまうことが多く、すぐに使えないのが光回線の特徴。
結論、ネット工事の納期は
混み合い状況によるため、工事が早いと断言できるWi-Fiはないんです。。
しかし!そんな方でも早くネットを利用する方法がありますので、
いくつかご紹介いたします。
工事が混み合う時期はいつ?
工事の予約が込み合う時期は、
引っ越しシーズンの12月〜3月のお申し込みが混み合いやすいです。
また、手配を忘れていて引越し後も申し込みが多いことから
4,5月も比較的混み合います。
6〜11月は比較的落ち着いているので、申込み時期としては穴場です。
急いでいる方におすすめの利用法
なるべく早く申し込んでおくのがおすすめの光回線、
早く利用するための方法をまとめました。
①平日でも工事の立ち会いが可能なよう知人含め調整する
光回線の申し込みにあたり、工事の立ち会いは必須な回線が多いです。
ただし、申し込みしたネット回線にもよるのですが
必ずしも契約者が立ち会わないといけないわけではないため
平日にどなたか身内の方など立ち会える方にお願いすることがおすすめです。
土日は工事の予約が混み合うため、
可能であれば平日に工事を行うことで納期が早くなる可能性が高くなります。
申込みの際、工事の立会は代理人でも可能か、最短いつかなど、詳細を聞いてみてください。
②一時的にポケットワイファイで凌ぐ
開通までの間、契約期間縛りのないポケットワイファイを使うこともおすすめです。
工事が終わるまでの間、契約期間の縛りがないポケットワイファイを使い、
工事が終わったタイミングで返却すれば
解約金がかからずにご利用いただくことができます。
返却や解約のタイミングなどはポケットワイファイの運営元により異なるので、
しっかり確認しておきましょう。
③NTT以外の回線だと納期が早いことがある
1ヶ月未満で開通するなど比較的納期が早いことがあります。
こちらもタイミングや環境によってどうしても異なってくるので、
一度問い合わせて納期を確認してみてください。
④請求は工事が終わったタイミングから課金のため早めに申し込んでおく
急遽ネットが必要になった場合には使いづらい手法ですが、
早めに申し込みをしておくと工事の予約に空きがあるため、
利用したい日がおおよそ決まっているのであれば早めから予約をしておくと良いでしょう。
光回線の費用が発生するのは通常工事が終わったときからなので、
引っ越しが決まった、ネットがいる時期がわかったタイミングで
早めに申し込みを済ませておきましょう。
⑤置型のコンセントに刺すタイプのWi-Fiを使う
工事が不要、コンセントに刺すだけで使えるタイプのものもあり、
絶対に光回線が良い、というわけではないのであればこちらもおすすめです。
光回線に比べ速度は落ちる可能性もありますが、届き次第使えるので納期は断然早いです。
工事の内容は?
工事の内容に関しては、
戸建てか、マンションかアパートか、マンションの場合マンションラックが入っているかの主に3つによって
工事の内容が異なります。
①戸建ての場合
戸建の場合、電柱から直接自宅に線を引き込みます。
エアコンのダクトや電話線の穴などから引き込むのですが、
穴あけやビス止めが必要になる場合もありますので、
気になるのであれば工事内容の詳細まできちんと確認しておいたほうが良いでしょう。
②マンションやアパートでマンションラックがある場合
マンションまで光が来ている状態ですので、
室内まで線を引き込むだけのシンプルな工事です。
壁に傷をつけることも基本的にはありません。
室内に光コンセントがある場合は無派遣工事と呼ばれ、
工事担当が伺うこともなく機器を設置するだけで完了します。
③マンションやアパートでマンションラックがない場合
戸建てと似ており電柱から直接線を引き込むため
エアコンのダクトから線を通したり
穴開けやビス止めが必要な可能性があります。
しかし、管理会社に穴開けなどが可能か事前に確認が入りますので、
勝手に穴を開けることはありませんのでご安心ください。
工事の詳細も、念の為申込みの際に聞いておくと良いです。
まとめ
いかがでしたか?
いざ必要になった際慌てないよう、
ネット環境を整えておくことはこのご時世とても大切です。
また、会社によっては
開通までの間ポケットWi-Fiの貸出を行っている会社もあるので、
一度お問い合わせをしてみてください^^